Q1499さん
- [最終更新日]
南区宇品海岸にある、フェリー乗り場です。私は松山に行くときは、駐車場もありますので車でここまで来て、フェリーに乗ります。スーパージェットで1時間ちょっとです。また、ここから呉、宮島、江田島、似島にも行けます。
河村電器産業 CNF3518-2FL スマートホーム分電盤 フタ付露出型 Lスペース無 機器スペース付 分岐数+スペース18+2 主幹容量50Aさん
- [最終更新日]
こちらはフェリーの船着き場である、
広島港宇品旅客ターミナルです!
広島港、呉港、松山観光港を往復する
フェリーの発着場ですので、週末や
夜の最終便などは多くの利用客で
賑わっています。
ターミナル内には、食事処やパン屋
もあるので、是非利用してみてください!
新年の贈り物 240mm簡易水冷 cooler RGB ML240RS Master PCパーツ
評価:3
ゆうちゃん様専用 松康泉(しょうこうせん)さん
- [最終更新日]
広島港宇品旅客ターミナルに行きました。広島、呉、松山を結ぶフェリー乗り場があります。宮島や、江田島を結ぶ航路や、高速船の乗り場もあります。広島駅から路面電車で初めて行ったのですが、思っていたより簡単に来ることができました。路面電車の駅はターミナルの建物の正面なのでとても便利です。
A3181さん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 8枚
「広島港宇品旅客ターミナル」は、広島県内にある瀬戸内海の島々はもちろん、四国の松山にも定期船が発着しています。
ターミナル内はとても広く、週末にもなると待合室は利用客でいっぱいです。
高速船や定期船など、多くの船が停泊している港は旅の雰囲気を盛り上げてくれます。
intel i3 未開封品 マザーボード メモリ セット 未使用多数さん
- [最終更新日]
広島市の海の玄関口になります。ターミナル内は広く待合室の椅子も沢山在り快適です。ここから、松山・呉・江田島等に行けます。売店もあるので、広島土産も購入可能です。
BURBERRY CHECK COTTON SNEAKERSさん
- カーテン シェード アスワン オーセンス AUTHENSE ドレープ B8417 ハイグレード縫製 約2倍ヒダ 幅435×高さ260cmまで
広島港は宇品にある広島の海の玄関口です。
けっこう大きな港で、広島の市内電車も来ていてアクセスも便利なターミナル駅です。
近くには結婚式の出来るホテルもあり、四国からの友人を迎えに行った事もあります。
橋ではなくフェリーなどを利用するのも時には楽しいですよ。
SRさん
- [最終更新日]
広島港宇品旅客ターミナル は、広島市南区宇品にある広島の海の玄関口です。広島〜松山や広島の離島を結ぶフェリーあり観光にも通勤にも便利です。路面電車も宇品港〜広島駅まで走っているので通勤通学に使う人が多いです。
ぽんぽこさん
- [最終更新日]
宮島への高速船の利用で行きました!とても大きな建物でビックリ!アクセスも良く便利です。他には、何処に行けるのか気になり、色々と航路を見ていると、瀬戸内海クルーズが有りました!今度、乗船してみようと思います!
Western Digital HDD 6TB WD Blueさん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- ブラウン iOM62I61KWT オーラルB iO6 充電式 電動歯ブラシ ホワイト
未使用品 20SS ヒューマンメイド ガールズドントクライ 半袖Tシャツ M 黒さん
- [最終更新日]
松山行きの高速フェリーや、江田島行きのフェリーに乗ることが出来る旅客ターミナルです。改装されて、お手洗いや、施設が利用しやすくなっています。お土産の種類も豊富で、広島、松山両方の物が買えるのも魅力です。海を見に行くだけでもオススメです。
ロングボード サーフィン 9.4ft 手渡し限定さん
- [最終更新日]
学生のころから馴染みのある港です。我々、島の人間にとってターミナルは、船を待つ場所。時間帯によっては、1時間以上待つことも。今は、こんな立派な待合があり、食堂や喫茶もあり、とても過ごし易いです。ATMも各種揃っています。あとは、台風時の欠航だけ、情報に注意しましょう!
新品 Western Digital HDD 6TB WD Blueさん
- [最終更新日]
会社の食事会で2回ほどフェリーを利用させてもらいました!
宮島の近くまで遊覧して帰ってくるという経路で、食事はもちろんピアノの生演奏などもあり、次は彼女と行こうと心に固く誓ったものでした。
行けてませんけどね!
【NIGOコラボ♪】ルイヴィトン ボネ・デニム LV MADE ハットさん
- [最終更新日]
呉や四国へ渡るフェリーなどが出ているところです。ターミナル内はとても綺麗で、食事をする所やお土産売り場もとても充実しています。近くにはとても大きな広場のある公園があり、海を見に、散歩にといろいろ利用できると思います。
【送料無料・まとめ買い×120個セット】小久保工業所 エンジェル プレート S 1個さん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 3枚
10797さん
- [最終更新日]
広島市南区宇品にある旅客ターミナルですが、近くに公園があるので、時々子どもを連れて行ったことがあります。晴れた日は瀬戸内海の島や船などが良く見えてフェリーに乗らなくても楽しめます。
ニトムズ クッションソフトテープ V型 ブラウン E0192 10巻入りさん
- [最終更新日]
江田島から高速艇でくる友人がいたのでここで待ち合わせしていました。
2Fにはレストランなどもありますのでよく一緒にご飯など食べた思い出の場所です。
案外居心地がいいんですよね。
新年の贈り物 240mm簡易水冷 cooler RGB ML240RS Master PCパーツ
評価:3
同梱・代引き不可 タフトプリント廊下敷き(裏貼り) アイラス 約80×540cm BE 270022244さん
- [最終更新日]
この広島港宇品旅客ターミナルには広島駅から宇品にも行けます。
そしてこのターミナルからは呉、松江港行く事もできます。
時間はかかるかもしれませんが便利なので皆さんも是非活用してみてください。
すみっコぐらしさん
- [最終更新日]
広島の海の玄関口。江田島の親戚の家に行く時に利用させてもらってます。広島の島々だけでなく四国と広島をつなぐ大事な港ですよね。宇品港ではよく野菜マルシェや色々なイベントも催されてます。
ブラックバスさん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 2枚
SONY - SONY VAIO ノートパソコン Windows11 (B98)さん
- [最終更新日]
フェリーに乗るときにも良く行きますがここから見る海の景色もまた最高です!
以前は道後に行く際利用させてもらいましたが、チケット販売の方も親切で気持ちよかったです!
スローブイエナ ライダースジャケット 羊革 リアルレザー ショート丈 黒 38さん
- [最終更新日]
宇品港再開発、ポートルネッサンス!で素晴らしく綺麗になりました!私が小学生の頃は薄暗い波止場でしたが南区宇品港エリアの再開発で近代的な施設へと生まれ変わっています!
P4796さん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 3枚
ドアまんさん
- [最終更新日]
広島港(宇品港)宇品旅客ターミナルは、よく利用します。
広島市内から、能美島、似島、四国の松山へ行くのに、どうしても通る玄関口です。
駐車場も広いし、路面電車も目の前に停まる。交通の利便性はいいと思います。
【中古】NVVDIA GeForce GTX960 2G 【ZOTAC】さん
- [最終更新日]
松山に行く場合に車でいくのは結構疲れるんですよね。そんな時にはフェリー!!かなり快適です。高速船ジェットだったら1時間半もかからず行けたと思います。松山以外にも瀬戸内の島にいけるので、是非利用してみてください。
rinseiさん
- HELLO INTERIOR 室内ドア 引き戸 13ft.(4,000mm)玄関ドア片引き戸 アウトセット スライドトラック 金具吊る扉 横開き 建具 扉DIY ドア 戸 上吊 吊り戸 吊車
広島港宇品旅客ターミナルは、交通アクセスも良く四国、江田島への海の窓口です。
去年、松山へ旅行した時に利用しました。建物も建て替えられててとても綺麗でした。十数年前に利用した時は旧建物で、変わりようにビックリしました。
ナカ肉さん
- [最終更新日]
広島県の島諸部や四国を主要にしている広島市の海の玄関口です。
建物もきれいで、お土産品も充実しており、毎日多くの人でにぎわっています。
路面電車の駅もあることから、市内へのアクセスも良く、利便性も高いです。
ミニモ ソフトタッチストーン WA #1500 6×6mm (10個入)さん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 5枚
★jumbo45様専用★ Corsair 水冷CPUクーラーさん
- [最終更新日]
広島市南区にある広島港宇品旅客ターミナルです。
呉市や江田島市、四国の松山市にも行けます。
私は、嫁のおばあちゃんの家に行くのに利用します。
車で行くのも良し、電車が宇品港の前まであるので、アクセスは非常に便利です。
グラマラスパッツ2点さん
- [最終更新日]
広島の海の玄関です。
以前は小さく古かったですが、今はロータリーも大きくなり、電車やバスの停留場も一体化して大変便利になりました。
江田島や似島、遠くは四国まで行けます。
船旅もいいですよ。
限定 直輸入 トレイを搭載したIrwin Vise-Grip Locking Pliers 10ピース(1078トレー)好評好評中さん
- [最終更新日]
小さい頃はおじいちゃん、おばあちゃんのいる大分までフェリーが航行していたのでよく利用していました。
最近では、ターミナルが綺麗になったのでその館内にあるインドカレーを食べに休みの日には家族で出かけることもしばしば。食堂から見える船を見ては幼い頃の船旅を思い出します。
新年の贈り物 240mm簡易水冷 cooler RGB ML240RS Master PCパーツ
評価:3
なかさん
- [最終更新日]
宇品港はあちこちの港と直結していて、フェリーを使った旅行には最適です。先日は松山の道後温泉に行ってきました。ターミナルの上にあるレストラン街には、実はとてもオススメのインドカレー店があります。旅の予定がなくても、わざわざその店のカレーを食べに行くこともあります。
塊根植物☆メストクレマ ツベローサム(鉢付き)さん
- [最終更新日]
何度か利用させてもらいました!市内電車で降りるとすごく広く景色もいいですよね!ターミナルの中も飲食店が入っており待機場も各コーナーにありゆっくりできますよ。船に乗ることはあまりないですけど近くにいろいろな施設がありますので近くへ行った際は寄ってみては!
kazzさん
- [最終更新日]
広島の中心部からは、少し離れていますが、路面電車を使えば30分程で到着します。実家が松山なので、広島港の高速艇は良く利用させてもらっています。広島から松山まで、約一時間ですので、急ぎの時は大変便利です。
ふぁんさん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 4枚
ミナミさん
- [最終更新日]
船旅は何となく郷愁がありますよね。入港から出港まで時間があり、人だけでなく、荷物や自転車、バイクに車。また乗り心地も水の上のなので独特です。ここからは四国松山に行けます。たまには船旅も良いですよ。
国内発/すぐ届く/ギフトに★ディオール DIOR CD ICON ネックレスさん
- [最終更新日]
宇品港は瀬戸内海のクルーズ船の発着場です。江田島・能美島、似島、宮島そして四国の松山への定期便があります。仕事で松山市で3年いたのですが、スーパージェットと呼ばれる船でよく渡っていました。当時は古かったのですが、今は改装して綺麗になってます。バリアフリー対応でもあるそうです。久しぶりに四国に渡りたくなりました!!
GOHGOH様専用CPU Intel CORE i5 7500 3.40GHzさん
- [最終更新日]
江田島から高速艇で通勤で利用しています。2Fにはレストランもあり食事も楽しめますよ!ここからは、松山、宮島、能美島、似島など島しょ部への重要なアクセスポイントです。金融機関のATMもあり便利になりました。
でも、われら通勤者にはここから船に乗って帰るとき
『ほっと…』できる場所なんですよ。
新年の贈り物 240mm簡易水冷 cooler RGB ML240RS Master PCパーツ
評価:4
レビューで次回2000円オフ 直送 〔ホーザン〕工具セット S-33〔工具 8点セット〕 スポーツ・レジャー DIY・工具 工具セットさん
- [最終更新日]
- [この施設への投稿写真]
- 3枚
宮島から広島港・江田島と船を乗り継いで呉に行きました。せっかくなので瀬戸内海を満喫。残念ながら台風接近の曇り空でしたが荒れることもなく親子で初めての船旅を楽しみました。
きたにゃんさん
- [最終更新日]
広島港宇品旅客ターミナルから江田島や松山へフェリーで行けます。以前道後温泉で宿泊のあと松山港から3時間ぐらいかけて
宇品港までフェリーを利用しました。広島市内からも近いです。車が無くとも、広島駅から宇品行の路面電車もあります。
路面電車では乗り換えも必要ですが、宮島口まで行くこともできます。
モコさん
- [最終更新日]
昨年夏に、江田島までフェリーで行ってきました!
江田島にサイクリングコースがあるので、自転車を乗せて★割引チケットを窓口で販売していましたよ!(今はわかりませんので、問い合わせしてみてください)
江田島や能美島への便もたくさんあります。通勤や通学での利用者も少なくないようです!なくてはならない交通機関ですね!
[新品未開封] RM850xさん
- [最終更新日]
しまなみ大橋が架かったとはいえ、広島に行くには船が楽だし時間も短いです。高速船、車付きならフェリーです。広島港には立ち食いうどんがあります。利用したときはいつも食べてます。無くなってはいけない航路です。
苔さん
- [最終更新日]
広島駅からは広電で行くことができます。下車駅は終点の広島港です。
駅のすぐ前がフェリーターミナルですので、公共交通機関でも行きやすいです。
こちらからは、呉〜松山へのフェリーが出ており、船の旅を楽しむことができます^^